
 |
国際メンタルセラピスト協会のオフィシャルサイトがオープンしました!詳しい情報は上のバナーからジャンプしてご覧下さい。
|

 |
精神科医療の現状と症状が示す心の状態を理解。
薬を使わずに症状を軽減し、心の状態を健全に保つ為の食生活や人間関係、
潜在意識が及ぼす影響などについて学びます。カウンセラーとは違った実践的にうつの予防、
改善の手助けをするメンタルセラピストの育成をする講座です。
|
 |
 |
食事を適切に、運動を楽しみ、ストレスを適切に対応すれば、
人間は本来健康であるという考えを基礎に、精神症状をもつ人の心の状態に合わせて、
人間関係の大切さ、改善の仕方等の実践的なアドバイスを行います。
|




 |
薬を使わない精神科医が考案したメンタルセラピーを受けることが出来ます。
精神的な病を薬を使わずに症状を軽減し、心の状態を健全に保つ為の食生活についてや人間関係、
潜在意識が及ぼす影響などについてアドバイスいたします。
【スケジュール】 東京オペラシテイ店
■国際メンタルセラピスト協会認定
メンタルセラピストのメンタルセラピー
毎日 11時〜20時
料金30分 5,000円(税別)
1時間 10,000円(税別)
【スケジュール】 新宿ワシントンホテル店
■国際メンタルセラピスト協会認定
メンタルセラピストのメンタルセラピー
毎日 12時〜21時
料金30分 5,000円(税別)
1時間 10,000円(税別)
【場所】
潟Wェイ・コミュニケーション・アカデミー
・東京オペラシテイ2階
・ワシントンホテル(新宿)
他の日時、他の地域をご希望の方はお問い合わせ下さい。
お電話でのお問合せ 03-5333-2308 (アルファふっとぴあ)
|


ベーシックコース |
|

 |
第1回
|
精神科医の実際 症状の意味
今、精神科、心療内科で何が行われているか。
うつ病は存在するのか。症状は体からの愛のメッセージ
|
|
 |
第2回
|
幸せ育む人間関係
ありのままを受け入れる距離をとるか本人が選択できる
基本的信頼感の養成
|
|
 |
第3回
|
薬の真実を知る
薬をなくす薬剤師 伊庭聡先生
|
|
 |
第4回
|
自分の人生を自分で決める
相手は変えられないが、自分は変え放題!
自分の人生を自分で選ぶ、選び直す!
考え方は変えられる!
その思い込みを潜在意識から変えていこう!
|
|
 |
第5回
|
健康のためには運動、食生活も大切
常識が正しいとは限らない?
こころを癒すアロマやハーブ
|
|
 |
第6回
|
メンタルセラピーのセッションの仕方
メンタルセラピーの実践
|
|

アドバンスコース |
メンタルセラピストとしての実習とフィードバック
|

 |
-
|
メンタルセラピストとしての実習とフィードバック
|
|


 |
コース終了後、メンタルセラピスト認定書を発行致します。
アドバンスコースは、湯島清水坂クリニックで実習を行います。
※体験コースはTOPページをご覧下さい
|

 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
2/21(金) スタート
|
第1・3 金曜日
|
14:00〜16:00
|
|
 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
3/15(日) スタート
|
第1・3 日曜日
|
15:30〜17:30
|
|
 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
4/14(火) スタート
|
第2・4 火曜日
|
14:00〜16:00
|
|
 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
5/16(土) スタート
|
第1・3 土曜日
|
15:30〜17:30
|
|
 |
入学金
|
20,000円(税別)
|
受講料
|
240,000円(税別)
|
教材費
|
-
|
合計
|
260,000円(税別)
|
|

 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
コーチコース
|
2h×4回
個別対応しています。ご希望の日程をお知らせください。
|
|
 |
入学金
|
-
|
受講料
|
160,000円(税別)
|
教材費
|
-
|
合計
|
160,000円(税別)
|
|



宮島 賢也 |
【経歴】
開成中学、開成高校卒業、防衛医大卒業
防衛医大病院、自衛隊中央病院で内科、外科、麻酔科、精神科、整形外科、小児科、産婦人科研修を経験
オーストラリアで家庭医研修を経験
自衛隊中央病院で精神科医官として勤務
2006年6月:インドネシア国際緊急援助隊として派遣
精神保健指定医取得・自衛隊精神科医官退職
2007年10月:ナチュラルクリニック代々木院長就任
2008年11月:宮島元氣クリニック開設 自由診療・メール・電話・
訪問で診療
三鷹ビジネスプランコンテストで
「患者を作らないメンタルヘルス」を本選で発表
2009年4月:湯島清水坂クリニック院長就任
NPO法人日本食養協会 食育学院長
【顧問】
株式会社レアリゼ さわとんメンタルカウンセリング
【雑誌掲載】
・SPA「リタリン・薬物中毒について」
・人材教育9、10、11月号「レアリゼ真田氏、渡辺義氏とのメンタルヘルスのパブリックモデル対談」
・壮快 2009年1月号「バナナ・ダイエット応援メッセージ」
【セミナー】
「うつは薬じゃ治らない」を始め、自健会でのうつを自分で治す
3科医連続セミナー、企業向け「患者を作らないメンタルヘルス」など多数
【経験】
宮島先生は中学、高校時代の自殺願望、医師になった後のうつで7年間内服、離婚の経験を通して心理学、
健康になる食生活、元気になる考え方、コミュニケーション学を学び、薬は何も治していないと考え、
薬を使わない精神科医になりました。
心理学を学ぶ中、本来精神病は存在しない、精神症状はストレスを受けているだけなのであるということを
もっと世に伝えなければならないと感じ、カウンセラーではなく、メンタルセラピーの必要性を感じ、
メンタルセラピストの養成を立ち上げました。精神症状を持つ人でも自分の為、
自分の経験を生かしてメンタルセラピストとしてクライアントに対応できます。
宮島先生がバックで支援を致しますので、安心して活動することができます。
|
 |

 |
|

 |
 |
毎日あたりまえのように使っている「ことば」には、実はメカニズムやエネルギー、そして法則があります。
それを知って活かすだけで、日常の人間関係はもちろんのこと、セラピスト、カウンセラー、その他、あらゆる専門職のスキルに加えて、「あなたのことばに癒される」「あなたのような人になりたい」「あなたといると安心する」など、
いつのまにか集客が伸び、人が集まり始めます。
従来のカウンセラーと違ってことばがけを換えるだけでクライアントさんを元気にすることができます。新しいカウンセリングの手法がメンタルコミュニケーションです。
企業や介護、カルチャースクールなど活躍の場が沢山です!
|

ベーシックコース |
|

 |
第1回
|
「ことばのメカニズム」
思考・意思・感情について、人はその3つの機能の組み合わせでできている。
|
|
 |
第2回
|
「ことばのエネルギー」
なぜ学校カーストやいじめが起きるのか?
自分からも、他人からも、エネルギーを奪うことばと、エネルギーを与えることばがある。
|
|
 |
第3回
|
「ことばの法則」
なぜ、かつての「教え」は「口伝」で伝えられたのか。
情報過多時代に、ことばの法則を活かすには。
|
|
 |
第4回
|
「ことばと身体」
ことばと身体の繋がり、表現方法。
|
|
 |
第5回
|
「ことばの総括」
学んだことを、ちゃんとツールとして使えているか。
ちゃんと身体に摂り込んでいるか。
|
|
 |
第6回
|
「自律した、嬉しいコミュニティーを創る」
これからの時代に必要なコミュニティーの創り方とその在り方。
|
|

アドバンスコース |
メンタルビジネス講座
|

 |
メンタル ビジネス講座
|
ベーシックコースを修了した方に参加の権利があります。
起業の仕方、集客の仕方などの具体的ノウハウを学べます。
講座日程は、ベーシックコースを終了後の1ヶ月以内にスタート。
他の講座からの参加者もいるので、コミュニティーづくりの基盤になります。
|
|


 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
日曜夜コース 11/17(火) 〜
|
第1・3 火曜日
|
10:30〜12:30
|
|
 |
入学金
|
20,000円(税別)
|
受講料
|
180,000円(税別)
|
教材費
|
-
|
合計
|
200,000円(税別)
|
|

 |
コース名
|
曜日
|
時間
|
アドバンスコース
|
2.5×3回
個別対応しています。ご希望の日程をお知らせください。
|
|
 |
入学金
|
-
|
受講料
|
120,000円(税別)
|
教材費
|
-
|
合計
|
120,000円(税別)
|
|

 |
 |
はまちさん(メンタルセラピスト)
メンタルセラピストになって、自分自身とのコミュニケーションが快適になりました。
そして、家族や職場でのコミュニケーションにおいても、以前よりも聴く力が高まり、
そして思い切った提案をしつつも、相手に喜ばれるようになりました。
特に相手を変えようとせずに、提案できるようになった点は一生役立つ貴重なスキルです。
セラピストを目指す人に限らず、もっとたくさんの方にマスターいただけたら、
ストレスフリーの社会が実現されると確信しています。
|

 |
 |
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティー2階
【アクセス】
・新宿駅南口 徒歩15分
・京王新線、都営新宿線初台駅 徒歩1分
|




|
|